平成30年7月16日「友の会石あそび研究室〜石の大きさ〜…他1件」
(1)友の会石あそび研究室〜石の大きさ〜
日時:6月23日
場所:石の民族資料館
(2)はぎれ布を使った「和のネックレス」作り
日時:6月27日
場所:市民交流プラザIKŌDE瓦町
広報番組の他の動画
令和元年12月1日「秋の牟礼・庵治を訪ねる」
令和元年12月1日「多様なコミュニケーション手段の普及を目指して」
令和元年12月1日「塩江紅葉まつり…他1件」
令和元年11月16日「たかまつ市場フェスタ2019…他2件」
令和元年11月1日「高松的台湾夜市2019 in 北浜アリー…他2件」
令和元年11月1日「古より伝わる、田井の子供神相撲」
令和元年11月1日「魅力ある自治会を目指して」
令和元年10月16日「動物愛護フェスティバル…他2件」
令和元年10月1日「屋島山上ライブイベント 天空ミュージック2019…他2件」
- 令和元年10月1日「水への感謝が宿る ひょうげ祭り」
- 令和元年10月1日「地域密着型トップスポーツチーム」
- 令和元年9月16日「南部クリーンセンター施設見学・リサイクル工作体験…他1件」
- 令和元年9月1日「高松の下水道」
- 令和元年9月1日「高松に伝わる古式泳法 水任流」
- 令和元年9月1日「親子下水道教室…他1件」
- 令和元年8月16日「あさのこどもまつり…他2件」
- 令和元年8月10日「高松、歴史礼賛〜命のぬくもり 高松張子~」
- 令和元年7月20日「老若男女の笑顔が輝く元気な高松の創生を目指して」
- 令和元年8月1日「『身につけよう!正しい生活習慣』 ~家族で取り組む「早寝 早起き 朝ごはん」~」
- 令和元年8月1日「第4回 高松市ボッチャ交流大会…他1件」
- 令和元年8月1日「城下町の水がめ亀井戸」
- 令和元年7月16日「COCHAEとカワイイ ヲリガミ!…他2件」
- 令和元年7月1日「離島の活性化にむけて」
- 令和元年7月1日「天平を偲ぶ、讃岐国分尼寺跡」
- 令和元年7月1日「第38回高松市塩江ホタルまつり…他2件」
- 令和元年6月17日「第36回消費者ウィーク・第41回暮らしをみなおす市民のつどい…他2件」
- 令和元年6月1日「高松市健康都市推進ビジョンの中間見直し版を策定しました」
- 令和元年6月1日「高松の金比羅街道」
- 令和元年6月1日「第5回バラ祭…他2件」
- 令和元年5月16日「藤まつり…他2件」
- 令和元年5月1日「サクラサクミライエ…他2件」
- 令和元年5月1日「國分八幡宮 花鎮め神楽祭」
- 令和元年5月1日「高松盆栽の郷」基本構想
- 平成31年3月23日『高松市の流通を支える「高松市中央卸売市場」』
- 平成31年4月16日「ロボット教室…他1件」
- 平成31年4月1日「世界の食習慣WORK SHOP…他1件」
- 平成31年4月1日「公渕池にまつわる伝説」
- 平成31年4月1日「誰も自殺に追い込まれることのない社会」の実現を目指して
- 平成31年3月16日「ちりめんで作るウサギのひな人形講座…他2件」
- 平成30年3月1日「第2回JAL折り紙ヒコーキ全国大会 香川予選…他1件」
- 平成31年3月1日「瀬戸内町・糸より姫伝説を訪ねて」
- 平成31年3月1日「小さな命と向き合う」
- 平成31年2月9日「高松、歴史礼賛〜幻の鉄道 ガソリンカー〜」
- 平成31年2月16日「第22回国分寺町冬のまつり…他1件」
- 平成31年2月1日「新年「厄除け匂い袋」を作ろう…他1件」
- 平成31年2月1日「義民・小村田之助の足跡」
- 平成31年2月1日「命をつなぐ救急隊員の仕事」
- 平成30年9月22日「高松市立みんなの病院オープン」
- 平成31年1月16日「放射線が見える「霧箱」を作ろう…他1件」
- 平成31年1月1日「「高松産ごじまん品」料理教室…他1件」
- 平成31年1月1日「史跡高松城跡を訪ねて」
- 平成31年 1月1日「頼れる地域の助っ人!地域おこし協力隊」
- 平成30年12月16日「地域まるごと文化祭…他2件」
- 平成30年12月1日「地域で支える高齢者の暮らし」
- 平成30年12月1日「晩秋の屋島を訪ねる」
- 平成30年12月1日「みかん収穫体験…他1件」
- 平成30年11月16日「たかまつ市場フェスタ2018…他2件」
- 平成30年11月1日「フレンチマルシェ…他2件」
- 平成30年11月1日「たった一人の匠・讃岐すげ円座を訪ねて」
- 平成30年 11月1日「いざという時は?ご近所さん!」
- 平成30年10月16日「田井の子供神相撲…他1件」
- 平成30年10月1日「ひょうげ祭り…他2件」
- 平成30年10月1日「歴史ある香西の芝山」
- 平成30年 10月1日「循環型社会の実現を目指して」
- 平成30年9月16日「手作りパンをつくろう!…他2件」
- 平成30年7月28日「認めあい、支えあい、おもてなしの心で暮らすまち 高松」
- 平成30年9月1日「親子下水道教室…他1件」
- 平成30年 9月1日「開院!高松市立みんなの病院!」
- 平成30年9月1日「仏生山 お成り街道を歩く」
- 平成30年8月11日「高松、歴史礼賛〜あかりの心 讃岐提灯〜」
- 平成30年8月16日「夏休み親子防災教室…他2件」
- 平成30年8月1日「認知症予防体操…他2件」
- 平成30年8月1日「正しい家庭教育」
- 平成30年8月1日「相引川と源平の史跡」
- 平成30年7月16日「友の会石あそび研究室〜石の大きさ〜…他1件」
- 平成30年7月1日「子どもの笑顔が輝くまちを目指して」
- 平成30年7月1日「高松の氏神様 石清尾八幡宮を訪ねて」
- 平成30年7月1日「七宝焼きで作る素敵なアクセサリー教室『薔薇のブローチ』…他1件」
- 平成30年6月16日「第35回消費者ウィーク・第40回暮らしをみなおす市民のつどい…他2件」
- 平成30年6月1日「鰆と讃岐サーモンを使った食育教室…他1件」
- 平成30年6月1日「物語の宿る高松の出水」
- 平成30年6月1日「高松市の新たな防災拠点」
- 平成30年5月16日「花水木フェスタ…他2件」
- 平成30年5月1日「女木島の桜を訪ねて」
- 平成30年5月1日「世界のスウィーツ教室 ハワイ編…他2件」
- 平成30年5月1日「立地適正化計画について」
- 平成30年4月16日「からだにやさしい料理教室…他2件」
- 平成30年3月24日「健康都市を目指して」
- 平成30年4月1日「市街地に佇む天神さん」
- 平成30年4月1日「ふれあいひろば古高松…他2件」
- 平成30年4月1日「魅力にあふれ、人が輝く創造都市を目指して」
- 平成30年3月16日「たかまつ食と農のフェスタ2018…他2件」
- 平成30年3月16日「移住に関する取り組み」
- 平成30年2月17日 「高松、歴史礼讃 〜命ある限り 菓子木型〜」
- 平成30年3月1日「曽谷朝絵ワークショップ…他2件」
- 平成30年3月1日「昔からの伝統を残す 亀水の百手祭」
- 平成30年3月1日「火災から市民を守るために」
- 平成30年2月16日「青森りんごキャンペーン…他2件」
- 平成30年2月16日「正しく使おうインターネット」
- 平成30年2月1日「新春!あじっこ市場…他2件」
- 平成30年2月1日「杣場川の面影を訪ねる」
- 平成30年2月1日「地域の居場所の新しい形」
- 平成30年1月16日「ハーバリウム講座…他2件」
- 平成30年1月16日「高松市の競輪事業」
- 平成30年1月1日「第12回「高松産ごじまん品」男の料理教室…他2件」
- 平成30年1月1日「高松市の駐輪場対策」
- 平成30年1月1日「サンポート高松の魅力を訪ねて」
- 平成29年12月23日「地球温暖化防止に向けて」
- 平成29年12月16日「開館1周年記念 こども未来館まつり…他2件」